Person.
                        私の「+MORE」
                            S.Maruyama
                        “まだまだこれから!”
                                ストア事業部                                /
                                正社員 /エリアマネージャー
                            
『趣味』
海外ドラマ鑑賞
『普段意識している 「+more」はありますか?』
                        本を読むようにしています。
本からは現在のトレンドだけでなく過去の歴史や未来の展望まで様々な情報が得られます。
自分が興味ある分野だけでなく、ジャンル問わずに読むことで新たな学びになるので、心浮き立つ瞬間をつくるためには欠かせない自分のルーティンになっています。                    
『働いていて最も印象深かったエピソードはありますか?』
                        同じ店舗で働くアルバイトパートナーさんの接客がとても良かったから、と後日再度ご来店くださったお客様がいらっしゃいました。自分が接客したわけではないのですが、こうやってわざわざ接客の良さを伝える為に再度足を運んでくださったことに感動しました。またそのようなパートナーさんと一緒に働けていることにも感謝しました。
そしてその後そのお客様は帰り際に、“素敵な帽子と夢をありがとう”という言葉を残して帰っていかれました。わたしたちは帽子を販売していますが、その先には帽子に纏わる様々なストーリーがあり、その素敵なお話に一部になっているのではないかと感じた時、この仕事をしていて良かった、もっと自分にできることはあるなと思いました。                    
『これからの目標があれば教えてください!』
                        まずは自分が関わる店舗の売上の底上げをしたいです!笑 すみません、役職柄どうしても数字は気になるので・・・!
自分は中途入社したのですが、当時すでに30店舗を超える店舗数・従業員数から決まり事が多い会社だと思って入社しました。
しかしやるべきこと、考えるべきことはまだまだたくさんあり、社歴に関わらず声をあげられる社風に驚きました。ただ、声をあげるということは、責任もついてきます。恐いことではありますが、本当に会社の未来を思うのであれば、声をだして実行する。それを実行することで、少しずつですが目に見えて前進している!と実感できることが、会社を選んだ理由です。
最初は自分の為に働いていたのですが、いつのまにか一緒に働くみんなの為、会社の未来の為、に変化していました。もっと良くしたい!と感じることが今も日々多いので、そのためにも売上をつくり、利益をあげて、お客様や働くメンバーのenjoy!につなげたいです。まだまだこれから!がんばります!
                     
Job List.
採用情報
            
        
            
                




